今年はじっくり桜の日々を楽しんでいます。
今日は桜吹雪のカーテンがひらひらする様をぼんやり見入っていました。
…と、そんな悠長に過ごす時間はないのですが…。
そろそろ桜の木々が緑色に衣替えする頃の出店です。

『緑のある暮らし展』
福岡 岩田屋新館6階 ステージ#6・ジャパンセンス
4月4日(水)~4月10日(火)10:00~20:00
*出店場所は「ジャパンセンス」内の出店になります。
エスカレーターを登って、向かって右側になります。

耳元でシャラシャラと軽やかに歌うシルバーピアス。

カービングが施されたアクアマリン、タンザナイトのペンダント。
タンザナイトのシルクコードネックレス。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。
○名古屋高島屋
5月9日(水)~5月15日(火)
○熊本県伝統工芸館2階A展示室
6月4日(火)~6月10日(日)
『春のデザイナーズコレクション』、無事に終了致しました。
お立ち寄り下さった皆様、ご購入いただいた皆様、お目に留めていただいた皆様、本当にありがとうございました。
予想もしてなかった寒さと冷たい雨に震えておりましたが、そんな中お越し下さって本当に嬉しかったです。
もう小倉には何度伺っているのだろう…もしかすると出店回数は一番多くなっているかもしれません。
毎回皆様と楽しくお話し出来る事が楽しみになっています。
また次回…いつかな?(笑)皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
熊本に戻ったら桜が咲いてました!あんなに寒かったのに!


地元で「桜マラソン大会」がありまして…出店と出店の合間にちょうどあるんですもの( ̄▽ ̄)
同時開催、タイム計測なしの「KUMA FAN RAN」走ってきました。
愛用のシューズが履けず、出店前でしたからウォーキング程度で練習もせず、ほぼぶっつけ本番の4キロ。
出店直後でヘロヘロ状態でしたが、姪っ子甥っ子と一緒だったから完走出来ました!
満開の桜を眺めながら楽しんできました。
くまモンTシャツとぬいぐるみとメダルいただきました~( ´ ▽ ` )ノ

まだ桜も残っているかな?緑美しい季節の出店です。

『緑のある暮らし展』
福岡 岩田屋新館6階 ステージ#6・ジャパンセンス
4月4日(水)~4月10日(火)10:00~20:00
*出店場所は「ジャパンセンス」内の出店になります。
エスカレーターを登って、向かって右奥側になります。
パソコンの電源アダプターが壊れてしまい数日使えませんでした。
この時期にパソコンを使えないのはイタイし、出費も相当イタイ。。
でも使えないと仕事できないし。。
…泣く泣く急遽購入、速攻到着。
という事で、本日より快適に使えるようになりました。

ホワイトトパーズ、ペリドット、ターコイズのつぶつぶシルバーリング。

アメトリンのシルバーペンダント。

ダイヤモンドのK18YGペンダント。

『春のデザイナーズコレクション』
小倉 コレット井筒屋1階 イベントスペース
3月16日(金)~3月22日(土)10:00~20:00
*エスカレーターサイドの出店になります。
お近くにお越しの折は是非お立ち寄り下さい。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
○『緑のある暮らし展』』
福岡 岩田屋新館6階 ステージ#6・ジャパンセンス
4月4日(水)~4月10日(火)10:00~20:00
*ジャパンセンス内の出店になります。
本格的に花粉症のようです。

『春のデザイナーズコレクション』
小倉 コレット井筒屋1階 イベントスペース
3月16日(金)~3月22日(土)10:00~20:00
*エスカレーターサイドの出店になります。

新作も増やしております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
暖かい日も続くようになってきましたが、鉄瓶で沸かす白湯が美味しくてストーブを消すのが名残惜しく感じています。
まだ寒さが戻る日もあるでしょうから もう暫くはストーブの日々を楽しみたいと思います。
先日、首をやってしまっので身体も温めたいですしね。早く治さないと…。
『緑のある暮らし展』』
福岡 岩田屋新館6階 ステージ#6・ジャパンセンス
4月4日(水)~4月10日(火)10:00~20:00
*ジャパンセンス内の出店になります。